常夏!Hawaiiの旅 ~ 3’rd 【4日目-4】
シャングリラツアーは美術館に戻って解散です。
ホノルル美術館はそれほど大きい美術館ではないけど、アジア、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカの各種コレクションが30のギャラリーに展示されて、充実した中身がコンパクトに詰まっているといった感じで見応え十分でした。
入り口正面には「葛飾北斎展」の紹介展示があって、ホノルル美術館で北斎の傑作「富嶽三十六景」のすべてが一般公開されている最中でした。日本代表の絵画が外国で認めらるって嬉しいですね。

ホノルル美術館巡りもしたいけど先にランチ済ませちゃおっか~と、この美術館の中にある「パヴィリオンカフェ」に向かいました。
ここのカフェはとても人気があって地元の方もランチだけ食べに美術館に訪れるらしいんですよ。(ランチだけだと入館無料です)
調べてみるとオープンテラスになってて素敵なカフェなんですよ~♪
都内でもこんな魅力的な併設カフェがある美術館があったらいいなぁ。
行ってみるとちょうどランチ時間でいっぱいだって!
11時半~13時半までしか営業してないこともあって予約のお客さんも多いらしいんですよね。やっぱり予約しとけばよかった。でもラッキーな事に12時30分頃に予約が取れたのでそれまで美術館の中を見学しました。
アーチの向こうを覗いてみるとヨーロッパにいるような雰囲気の中庭がありました。
お昼になると日差しが出てきてどこをカメラに収めても画になるわぁ~。

兄弟なのかな?
お子ちゃまがオブジェの周りで遊んでて、外国の子供ってもうそれだけで可愛らしい画になるのよね。

回廊や中庭メインだけでも癒しの時間を費やせます。
ここは中国や韓国などアジアの庭のようです。


回廊の窓にはまっているアイアンの装飾はよく見ると動物のデザインだったり人のデザインだったり。昔話の物語があるような味のある窓ですね。
外側はサビサビだけどそれも味になってるかも。

中庭にドドーンと大きな鉢植えが!植え替えとかするのかな?これ以上大きくなったら大変だろうな~。でもやらないと根が伸びてきちゃうよね。
なーんて要らぬ心配をしてみたりして。(笑)

ものすっごい細かい細工が施されていて溜息ものです。

常夏でも季節が冬だとやはり花はあまり咲いてなかった。
強い日差しに照らされた花が青い空や緑に映えるなーって感じるのはやっぱり夏なんですね。

いきなりあったモザイクタイルの手洗い場?吊るされたライトもオリエンタルで素敵です。

そろそろランチの予約時間なのでカフェに向かいましょう♪
ホノルル美術館はそれほど大きい美術館ではないけど、アジア、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカの各種コレクションが30のギャラリーに展示されて、充実した中身がコンパクトに詰まっているといった感じで見応え十分でした。
入り口正面には「葛飾北斎展」の紹介展示があって、ホノルル美術館で北斎の傑作「富嶽三十六景」のすべてが一般公開されている最中でした。日本代表の絵画が外国で認めらるって嬉しいですね。

ホノルル美術館巡りもしたいけど先にランチ済ませちゃおっか~と、この美術館の中にある「パヴィリオンカフェ」に向かいました。
ここのカフェはとても人気があって地元の方もランチだけ食べに美術館に訪れるらしいんですよ。(ランチだけだと入館無料です)
調べてみるとオープンテラスになってて素敵なカフェなんですよ~♪
都内でもこんな魅力的な併設カフェがある美術館があったらいいなぁ。
行ってみるとちょうどランチ時間でいっぱいだって!
11時半~13時半までしか営業してないこともあって予約のお客さんも多いらしいんですよね。やっぱり予約しとけばよかった。でもラッキーな事に12時30分頃に予約が取れたのでそれまで美術館の中を見学しました。
アーチの向こうを覗いてみるとヨーロッパにいるような雰囲気の中庭がありました。
お昼になると日差しが出てきてどこをカメラに収めても画になるわぁ~。

兄弟なのかな?
お子ちゃまがオブジェの周りで遊んでて、外国の子供ってもうそれだけで可愛らしい画になるのよね。

回廊や中庭メインだけでも癒しの時間を費やせます。
ここは中国や韓国などアジアの庭のようです。


回廊の窓にはまっているアイアンの装飾はよく見ると動物のデザインだったり人のデザインだったり。昔話の物語があるような味のある窓ですね。
外側はサビサビだけどそれも味になってるかも。

中庭にドドーンと大きな鉢植えが!植え替えとかするのかな?これ以上大きくなったら大変だろうな~。でもやらないと根が伸びてきちゃうよね。
なーんて要らぬ心配をしてみたりして。(笑)

ものすっごい細かい細工が施されていて溜息ものです。

常夏でも季節が冬だとやはり花はあまり咲いてなかった。
強い日差しに照らされた花が青い空や緑に映えるなーって感じるのはやっぱり夏なんですね。

いきなりあったモザイクタイルの手洗い場?吊るされたライトもオリエンタルで素敵です。

そろそろランチの予約時間なのでカフェに向かいましょう♪
by kanawan-tabi
| 2010-03-16 08:47
| Hawaii 2009・秋
楽しかった海外旅行のレポを中心にしたブログ
by kanawan-tabi
カテゴリ
韓国 2013・春Hawaii 2012・秋
クアラルンプール 2010・冬
台湾 2010・春
Hawaii 2009・秋
ベトナム・ホーチミン 2009・冬
台湾 2008・春
Hawaii 2007・夏
マカオ 2006・秋
タグ
食べる*(59)ぶらり*(48)
見る*(37)
旅*あれこれ(18)
街めぐり*(17)
お土産&お買い物(17)
カフェ*(15)
海外ホテル(14)
機内食(13)
スーパー巡り*(6)
トラブル*(5)
海外マッサージ(4)
フォロー中のブログ
じぶん日記今夜もeat it
こすめ日記。( 更新終了)
Lealea Days
*ほわほわな日常*
花茶Tagebuch
旅の記憶 - trave...
カメラ日和編集部日記 “...
旅とパンのスロウな日々
Rolling in M...
stew stew st...
花のある暮らし
choiかじり
a little tas...
Alohasia
les quatre p...
Corner bazer
mim*rie*
Chicago きっちん...
Azumi'sDiary
てぃーだぶーいな日々
femini*neo
SABI
Sky is the l...
BON VOYAGE
時間と自分と写真と
:Haru
Nostalgic TO...
おマメ日記
100% AlohaBo...
pulla
Indulgence H...
puadiary
Aloha Kamahele
外部リンク
お気にリンク
以前の記事
2014年 05月2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 07月
more...
画像一覧
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ブログジャンル
検索
記事ランキング
ファン
最新のトラックバック
カパフルのSAFEWAY |
from Alohasia |
Ambassador H.. |
from Alohasia |
はじまりはいつも?!ホテ.. |
from 世界 テンテン 訪問記 |
ハワイ,イオラニ宮殿 |
from ハワイの観光はここ! |