台湾のガイド本
最初に台湾に行ったのが2005年で次に行った台湾はその時のガイド本を利用したんですよね。
さすがにもう2005年度版のガイド本はマズイだろうと新しいのを買いました。
いろいろある中私が選んだのは地球の歩き方 「aruco 台北」です。
ガイド本というより雑誌の特集のよう♪ 女子のハートを掴むツボを心得ているような可愛いガイド本です。
もうね、るるぶとかマップルみたいなありきたりな情報って感じの内容はもう物足りなくなって来ちゃいまして。(^_^;)
もっと知らない台湾のグルメやスポット、雑貨なんかと巡りあいたいなぁと。
写真がきれいでレイアウトも見やすかったし、あと足りないところはお馴染みTaipeiナビや旅々台北.comで情報を得ればいいしね。
マップに関してはarucoはまぁ普通。地図の出来はまっぷるの昭文社の右に出るものはないので(笑)、マップは「新個人旅行」を買ったABちゃんにお任せよ♪
昭文社の地図は細い路地やお店や道路の名前などすごく細かく載ってて優秀なんです!
コンビニの所在まで細かく載ってるので曲がらなくちゃいけない所とかの目安も分かりやすいのです。
旧市街やゴチャゴチャ整理されてない道路などが多いアジアには最適ですよん。
そんな優秀な地図でも、私のような超方向音痴が使うんじゃあまり発揮できないかもしれません。(笑)
右から入ったら帰る時は逆に出て行っちゃうような女ですから~。
さすがにもう2005年度版のガイド本はマズイだろうと新しいのを買いました。

ガイド本というより雑誌の特集のよう♪ 女子のハートを掴むツボを心得ているような可愛いガイド本です。
もうね、るるぶとかマップルみたいなありきたりな情報って感じの内容はもう物足りなくなって来ちゃいまして。(^_^;)
もっと知らない台湾のグルメやスポット、雑貨なんかと巡りあいたいなぁと。
写真がきれいでレイアウトも見やすかったし、あと足りないところはお馴染みTaipeiナビや旅々台北.comで情報を得ればいいしね。
マップに関してはarucoはまぁ普通。地図の出来はまっぷるの昭文社の右に出るものはないので(笑)、マップは「新個人旅行」を買ったABちゃんにお任せよ♪
昭文社の地図は細い路地やお店や道路の名前などすごく細かく載ってて優秀なんです!
コンビニの所在まで細かく載ってるので曲がらなくちゃいけない所とかの目安も分かりやすいのです。
旧市街やゴチャゴチャ整理されてない道路などが多いアジアには最適ですよん。
そんな優秀な地図でも、私のような超方向音痴が使うんじゃあまり発揮できないかもしれません。(笑)
右から入ったら帰る時は逆に出て行っちゃうような女ですから~。
by kanawan-tabi
| 2010-05-24 13:50
| 台湾 2010・春
楽しかった海外旅行のレポを中心にしたブログ
by kanawan-tabi
カテゴリ
韓国 2013・春Hawaii 2012・秋
クアラルンプール 2010・冬
台湾 2010・春
Hawaii 2009・秋
ベトナム・ホーチミン 2009・冬
台湾 2008・春
Hawaii 2007・夏
マカオ 2006・秋
タグ
食べる*(59)ぶらり*(48)
見る*(37)
旅*あれこれ(18)
街めぐり*(17)
お土産&お買い物(17)
カフェ*(15)
海外ホテル(14)
機内食(13)
スーパー巡り*(6)
トラブル*(5)
海外マッサージ(4)
フォロー中のブログ
じぶん日記今夜もeat it
こすめ日記。( 更新終了)
Lealea Days
*ほわほわな日常*
花茶Tagebuch
旅の記憶 - trave...
カメラ日和編集部日記 “...
旅とパンのスロウな日々
Rolling in M...
stew stew st...
花のある暮らし
choiかじり
a little tas...
Alohasia
les quatre p...
Corner bazer
mim*rie*
Chicago きっちん...
Azumi'sDiary
てぃーだぶーいな日々
femini*neo
SABI
Sky is the l...
BON VOYAGE
時間と自分と写真と
:Haru
Nostalgic TO...
おマメ日記
100% AlohaBo...
pulla
Indulgence H...
puadiary
Aloha Kamahele
外部リンク
お気にリンク
以前の記事
2014年 05月2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 07月
more...
画像一覧
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ブログジャンル
検索
記事ランキング
ファン
最新のトラックバック
カパフルのSAFEWAY |
from Alohasia |
Ambassador H.. |
from Alohasia |
はじまりはいつも?!ホテ.. |
from 世界 テンテン 訪問記 |
ハワイ,イオラニ宮殿 |
from ハワイの観光はここ! |