思い残しを果たすべく!台湾2度目の旅(2日目-Ⅴ)
5月13日(火)
九份の代表的なスポットはコレですよ、コレ。
パンフレットなどは絶対この角度の画で写真を撮る人もいっぱいです。
「阿妹茶樓」などを始めとするノスタルジックな茶芸館が両脇に立ち並んでいて
電燈がつき始めると更にムードが良いらしいのでそれを見てみたいのだけど・・・。
私達には非常に珍しく全ての行動が順調でしてねぇ~(笑)
4時頃にはもうお茶はしちゃったし見尽くしちゃったしで時間を持て余し状態。
薄っすら豆電燈がついたかなってところを写真に収めてギブ!
台北に戻ることにしました。



松山駅を途中下車して近くの「饒河街夜市」を楽しもうと向かいました。
夜市が始まるにはまだ早かったのでそばにある「松山慈祐宮」に入りました。

見上げると屋根の造りやレリーフ細工がとても立派で色使いもキレイ。
お寺周りは前回でし尽くしたので今回の旅ではこのお寺が最初で最後でしたよ。

さてぼちぼち夜市も始まってきました。
饒河街夜市は昼間はジーンズショップなどなどが集まる商店街です。
道の真ん中や両脇にさまざまな屋台が立ち並んでますが、日本ではお目に掛からない様な食べ物のお店や挽面という顔のうぶ毛取りの店など、やっぱり台湾ですなぁ。

入り口近くの屋台で買った胡椒餅はごろごろっとした豚肉感、皮が薄めでパリパリ。
これはこれで・・・でもやっぱり胡椒餅は断然「福州世祖・胡椒餅」だと思う~!
豆花(豆乳のデザート)は総合豆花(あずき・緑豆・花豆)を注文。
控えめな甘さと柔らかい豆花の口当たりがスルスルっと胃に入っていきますね。

ABちゃんも私も”この夜市はどうなのかね・・・”って心で思っていたようで(笑)イマイチ盛り上がらないまま西門町にある「足満足」という足裏マッサージの店に向かいました。
ABちゃんは足裏のマッサージと角質を取ってもらい、私は別室で全身マッサージ。
その後お約束、阿宗麺線を食しに行きました。
台湾で初めて食べたのが阿宗麺線ということもあってか思い出の深いこの一品。
相変わらずダシとにんにくとパクチーが美味いことこの上なしです。(感涙)
そして2日目の夜が終わったのでした。

九份の代表的なスポットはコレですよ、コレ。
パンフレットなどは絶対この角度の画で写真を撮る人もいっぱいです。
「阿妹茶樓」などを始めとするノスタルジックな茶芸館が両脇に立ち並んでいて
電燈がつき始めると更にムードが良いらしいのでそれを見てみたいのだけど・・・。
私達には非常に珍しく全ての行動が順調でしてねぇ~(笑)
4時頃にはもうお茶はしちゃったし見尽くしちゃったしで時間を持て余し状態。
薄っすら豆電燈がついたかなってところを写真に収めてギブ!
台北に戻ることにしました。



松山駅を途中下車して近くの「饒河街夜市」を楽しもうと向かいました。
夜市が始まるにはまだ早かったのでそばにある「松山慈祐宮」に入りました。

見上げると屋根の造りやレリーフ細工がとても立派で色使いもキレイ。
お寺周りは前回でし尽くしたので今回の旅ではこのお寺が最初で最後でしたよ。

さてぼちぼち夜市も始まってきました。
饒河街夜市は昼間はジーンズショップなどなどが集まる商店街です。
道の真ん中や両脇にさまざまな屋台が立ち並んでますが、日本ではお目に掛からない様な食べ物のお店や挽面という顔のうぶ毛取りの店など、やっぱり台湾ですなぁ。

入り口近くの屋台で買った胡椒餅はごろごろっとした豚肉感、皮が薄めでパリパリ。
これはこれで・・・でもやっぱり胡椒餅は断然「福州世祖・胡椒餅」だと思う~!
豆花(豆乳のデザート)は総合豆花(あずき・緑豆・花豆)を注文。
控えめな甘さと柔らかい豆花の口当たりがスルスルっと胃に入っていきますね。

ABちゃんも私も”この夜市はどうなのかね・・・”って心で思っていたようで(笑)イマイチ盛り上がらないまま西門町にある「足満足」という足裏マッサージの店に向かいました。
ABちゃんは足裏のマッサージと角質を取ってもらい、私は別室で全身マッサージ。
その後お約束、阿宗麺線を食しに行きました。
台湾で初めて食べたのが阿宗麺線ということもあってか思い出の深いこの一品。
相変わらずダシとにんにくとパクチーが美味いことこの上なしです。(感涙)
そして2日目の夜が終わったのでした。

by kanawan-tabi
| 2008-06-03 17:56
| 台湾 2008・春
楽しかった海外旅行のレポを中心にしたブログ
by kanawan-tabi
カテゴリ
韓国 2013・春Hawaii 2012・秋
クアラルンプール 2010・冬
台湾 2010・春
Hawaii 2009・秋
ベトナム・ホーチミン 2009・冬
台湾 2008・春
Hawaii 2007・夏
マカオ 2006・秋
タグ
食べる*(59)ぶらり*(48)
見る*(37)
旅*あれこれ(18)
街めぐり*(17)
お土産&お買い物(17)
カフェ*(15)
海外ホテル(14)
機内食(13)
スーパー巡り*(6)
トラブル*(5)
海外マッサージ(4)
フォロー中のブログ
じぶん日記今夜もeat it
こすめ日記。( 更新終了)
Lealea Days
*ほわほわな日常*
花茶Tagebuch
旅の記憶 - trave...
カメラ日和編集部日記 “...
旅とパンのスロウな日々
Rolling in M...
stew stew st...
花のある暮らし
choiかじり
a little tas...
Alohasia
les quatre p...
Corner bazer
mim*rie*
Chicago きっちん...
Azumi'sDiary
てぃーだぶーいな日々
femini*neo
SABI
Sky is the l...
BON VOYAGE
時間と自分と写真と
:Haru
Nostalgic TO...
おマメ日記
100% AlohaBo...
pulla
Indulgence H...
puadiary
Aloha Kamahele
外部リンク
お気にリンク
以前の記事
2014年 05月2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 07月
more...
画像一覧
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ブログジャンル
検索
記事ランキング
ファン
最新のトラックバック
カパフルのSAFEWAY |
from Alohasia |
Ambassador H.. |
from Alohasia |
はじまりはいつも?!ホテ.. |
from 世界 テンテン 訪問記 |
ハワイ,イオラニ宮殿 |
from ハワイの観光はここ! |